患者さんに安心・安全な治療を
コミュニケーションと丁寧な説明を大切に
歯の治療は誰でも不安なものです。
当院ではカウンセリングを十分に行い、患者さんのお話をじっくり伺ってから、治療計画をご提案いたします。
説明の際にはお口の状態を画像でお見せし、症状や治療方法をわかりやすくお伝えいたしますので、ご安心ください。
治療後も、予防によってお口の健康を維持していきましょう。
当院の診療科目

むし歯治療
歯が痛い
歯の表面が黒くなっている
食べ物や飲み物がしみる
一度むし歯ができると、治療しない限りどんどん進行していきます。
そして、歯は削る量や回数が多くなるほど弱くなるため、治療を繰り返さないことが大切です。 当院はむし歯ができてしまった「原因」をきちんと突き止め、症状だけでなく、原因そのものを改善するアプローチを行います。
むし歯の早期発見・早期治療のために

当院ではむし歯診断装置「ダイアグノデント」を完備しております。ダイアグノデントは歯にレーザー光を当てるだけで、目に見えないむし歯や隠れたむし歯も発見することができます。安全性も高く、妊娠中の方やお子さんも安心です。当院では、全ての患者さんにこのダイアグノデントを使用した検査を行っています。特別な検査料はいただいておりませんので、ぜひ、ご相談ください。

歯周病治療
歯ぐきから血が出る
歯ぐきから膿が出る
歯周病は、歯肉・歯槽骨(歯を支える骨)が細菌によって炎症を起こす病気です。 歯肉の炎症から始まり、進行するとあごの骨を溶かす、歯が支えられなくなるといった口腔内のトラブル、さらには心疾患や脳梗塞などの重篤な病気を引き起こすこともある大変恐ろしい病気です。
歯周病の治療は定期診察・クリーニング、毎日の丁寧な歯ブラシがポイントです。気になる症状がありましたら、お早めにご相談ください。

入れ歯製作
入れ歯を作りたい
他院で作った入れ歯を直したい
歯を失ったり、欠けてしまったら、「入れ歯」や「ブリッジ」などの義歯で補いましょう。 副院長は入れ歯の製作・調整で多くの実績がございますので、お一人お一人の歯の状態やライフスタイル、ご予算などに合わせて、無理のない治療をご提案しています。 ご相談しながら適した入れ歯を製作し、長持ちするよう定期的にメインテナンスもいたしますので安心です。

小児歯科
こどものむし歯を治療したい
こどものむし歯を予防したい
お子さんの歯は大人の歯よりも弱く、むし歯の進行も早いことが特徴です。
そのため、「むし歯かな?」と思ったら早めに治療しましょう。
乳歯のむし歯を放っておくと、永久歯もむし歯になる・正しく生えてこないなど、将来的にも悪影響を及ぼします。
当院では歯科医院への苦手意識を植え付けないよう、治療を無理やり行いません。お子さんお一人お一人のペースで治療を進めますので、安心してお任せください。

予防診療
むし歯・歯周病から歯を守りたい
一生涯食事を楽しみたい
いつまでもお口の健康を維持するためには「歯科医院での定期的な診察」が必要です。
当院では、患者さんのむし歯・歯周病のリスクをお調べするために、ダイアグノデントによるむし歯検査だけでなく、ご希望の方には唾液検査、位相差顕微鏡を用いた細菌の検査が行えます。
むし歯・歯周病のリスクを徹底的に調べ、患者さん一人一人に合った治療方法をご提案いたします。
予防を通じて、歯科医院は「歯の治療に行くところ」から、「むし歯や歯周病にならないために行くところ」と意識を変えていただけたらと思います。

矯正治療
当院では、日本矯正歯科学会の認定医資格を持った歯科医師が矯正治療を担当しております。
日本矯正歯科学会認定医は矯正治療に関して研修・研究を積み重ね、適切で十分な学識と経験を持つ歯科医師だけが取得できる資格です。
また、患者さんが不安や疑問を持ち続けたり、望まない治療を受けることにならないように、当院では治療前に丁寧なカウンセリングを行っています。
カウンセリングの際だけではなく治療中も不安や疑問、その他どんなことでもお気軽にお知らせください。
お子さまから大人の方まで、矯正治療はぜひ当院にお任せください。

歯科口腔外科
口周りをケガした
舌が痛い、痺れる、違和感がある
歯科口腔外科では歯や歯ぐき以外の、あご・舌・口腔粘膜などお口にまつわるさまざまな疾患を診療しています。
「口の中に違和感がある」「親知らずが気になる」「あごが開かない」「口の中にできものがある」「口をケガした」など、お口全般で気になることを診療してまいります。
また、難症例の場合は近隣の総合病院への紹介も承っておりますので、どんな症状もお気軽にご相談ください。

セラミック治療
金属の詰め物、被せ物を白くしたい
詰め物、被せ物の金属アレルギーが気になる
顔全体の印象は、口元で決まります。 当院では見た目の美しさはもちろん、「噛む」「話す」といった機能面のバランスも重視し、できる限り自然で健康的な状態をめざしています。
症状やライフスタイル、ご予算などに応じて最適なものをご提案いたしますので、金属の詰め物や被せ物を白くしたい、歯の隙間が気になるなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。

ホワイトニング
歯を白くしたい ・歯の黄ばみが気になる
ご自宅でお好きな時間にできる「ホームホワイトニング」を行っています。医院でマウスピースを作り、ご自宅で専用の薬剤を流し込んでお使いいただきます。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
*ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。

各種マウスピース製作
オーダーメイドのスポーツマウスガードを作りたい
睡眠時無呼吸症候群の治療用のマウスピースを作りたい
歯ぎしりを緩和するマウスピースを作りたい
各種マウスピースを製作しています。製作についてはお問い合わせください。
- ● スポーツマウスガード
- スポーツ時にマウスガードを使用した結果、ケガの予防だけでなく、筋力アップや重心の安定化、パフォーマンスの向上などの効果が数多く報告されています。
- ● スリープスプリント(睡眠時無呼吸症候群)
- 睡眠時無呼吸症候群の治療用のマウスピースです。装着すると舌が引き上げられて気道が広がり、いびきが緩和されます。
※保険適用で製作を希望される場合は、呼吸器内科などの紹介状をお持ちください。 - ● 歯ぎしり
- 寝ている間の無意識の歯ぎしりから、大切な歯やあごの骨を守るためには、 就寝時に「ナイトガード」と呼ばれるマウスピースをつけます。

訪問診療
治療を受けたいけれど通院が難しい
寝たきりの家族にケアを受けさせたい
通院しなくても入れ歯を作りたい
シニアの方や具合がすぐれないなどのご事情から、「歯科医院への通院は困難」とあきらめてしまっていませんか?
お口の健康は全身の健康とつながっています。お口のケアができていないと、お口の中で発生した細菌が体内に入り込み、誤嚥性肺炎を始めとする全身疾患を引き起こすこともあります。
当院では、お口の健康と食べる機能の維持・向上のための訪問診療を行っていますので、どうぞお気軽にご相談ください。