不適合補綴物とは何か?|鎌倉市の歯医者|医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町7-8 御成ever3F

access ご予約・お問合せ

ブログ BLOG

不適合補綴物とは何か?

■不適合補綴物とは何か?   皆さんはこれまで虫歯治療を受けたことがありますか?もしあるのなら、お口の中に詰め物や被せ物を装着していることかと思います。それらを専門的には「補綴物(ほてつぶつ)」と呼んでおり、不具合が生じているものを不適合補綴物といいます。今回はそんな不適合補綴物を放置するリスクについて詳しく解説します。   ▼補綴物とは   補綴物とは、失った歯質や歯そのものを補う装置で、詰め物や被せ物、ブリッジ、インプラントなどが含まれます。これらは歯の機能や審美性を回復させる重要な装置なので、正常な状態が保たれていなければなりません。ですから、不適合が生じたらすぐに対処する必要があります。   ▼不適合補綴物の特徴   例えば、歯周病にかかると歯茎が下がってきますよね。そこにクラウンと呼ばれる被せ物が装着されていると、補綴物の辺縁が合わなくなり、歯根面がむき出しとなる場合があります。その場合、辺縁の部分に汚れが堆積し、虫歯を誘発することがあるのです。歯垢や歯石が形成され、歯周病の症状も悪化することになります。その他、人工歯のかみ合わせが高かったり、逆に低かったりすることでも歯列全体にさまざまな悪影響を及ぼすことがあります。これもまた不適合補綴物の特徴のひとつです。   ▼補綴物の不適合は早急に改善する必要がある   補綴物の不適合に気付いたら、できるだけ早期に歯科を受診しましょう。不適合補綴物を放置すると、虫歯や歯周病のリスクが上昇したり、補綴物そのものが脱落したりするなどのトラブルを招きます。かみ合わせの異常程度であれば、容易に調整できますが、マージンが合わなくなった補綴物などは、装置の新製が必要となります。   ▼まとめ   このように、不適合補綴物を放置すると様々なリスクが生じるため、早急に対処することが大切です。詰め物や被せ物が合わない、ブリッジに違和感が生じているなど、少しでも異常を感じたら当院までご連絡ください。精密に検査した上で、適切に対処します。
医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら