自宅で行える唾液腺マッサージ|鎌倉市の歯医者|医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町7-8 御成ever3F

access ご予約・お問合せ

ブログ BLOG

自宅で行える唾液腺マッサージ

私たちの唾液には、実にたくさんの役割があります。それはお口の健康を維持する上で重要なものばかりです。そこで今回は、唾液が担っている役割について解説します。   ▼殺菌・抗菌作用   唾液が担っている役割として第一に挙げておきたいのが「殺菌作用・抗菌作用」です。唾液に含まれるいくつかの成分は、口腔内の細菌を殺したり、その活動を抑えたりする作用が期待できます。つまり、むし歯菌や歯周病菌が増えないよう、機能してくれているのです。   ▼自浄作用   食事の最中には、たくさんの唾液が分泌されますよね。これは咀嚼した食べ物のカスがお口の中に停滞しないよう、洗い流すためです。専門的には「自浄作用」と呼ばれるものです。唾液の分泌が豊富であれば、食べかすなどがたまらず、歯垢の形成も抑えられます。   ▼歯の再石灰化作用   私たちの歯は毎日「脱灰(だっかい)」と「再石灰化(さいせっかいか)」という現象を繰り返しています。むし歯菌が産生する酸はもちろん、酸性の食べ物を口にするだけでも、歯に脱灰現象は生じるからです。それを元に戻す再石灰化は、唾液に含まれるカルシウムイオンやリン酸イオンが担っています。ですから、唾液の分泌量が低下すると、脱灰現象ばかりが進んでしまい、むし歯のリスクも上昇します。   ▼消化作用   唾液には、デンプンを分解する酵素であるアミラーゼが豊富に含まれています。ご飯やパンといった炭水化物を食べた際には、アミラーゼが働いて、消化しやすい形態まで分解してくれます。その他、唾液には口腔粘膜を保護する作用も期待できます。   ▼まとめ   このように、唾液というのは単なる水のような液体ではなく、その中にはさまざまな成分が含まれ、口腔内の健康維持・増進に役立っています。それだけに、唾液分泌が低下して、口腔乾燥の症状が目立っているのであれば、改善すべきであるといえます。当院では唾液腺マッサージなど、口腔乾燥を改善する方法も提案することができますので、ドライマウスにお困りであればいつでもお気軽にご相談ください。
医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら